2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 AMI 肩こり・腰痛 腹筋で頭を持ち上げられない人は首の前側が弱い 首が前に出ている=首の後ろ側ばかり使っている 現代人の生活習慣は首の前側を使うことばかりです。スマホ、パソコン作業はもちろん、全ての事柄は自分の視界の「前」にあります。育児も家事もそうですよね。 では、首はそのときどうな […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 AMI ピラティス ヨガやピラティスで痩せる? ヨガでもピラティスでも呼吸は一番大切 ヨガやピラティスの経験がある方は一度は呼吸の練習をレッスン中に先生に習ったことがあるのではないでしょうか?ヨガでは主に腹式呼吸を行い、ピラティスでは胸式呼吸を行います。。。。と聞いた […]
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 AMI 肩こり・腰痛 腕が上がらない原因は何? 腕を上がらない原因は肩から背中の筋肉の硬さ 腕が上がらなくて困っている方、今は上がるけどちょっとしんどいなあって感じている方は、スタジオの会員様やパーソナルに来られる方にもいらっしゃいます。その原因は複数ありますが、1つ […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 AMI 肩こり・腰痛 肩甲骨を動かすことで肩こり解消へ 肩をいろんな方向へ動かしてみよう 肩こりがひどくなると頭痛を起こす方もいて、日常生活に悪影響がでてくることも。。。でも、いつもマッサージに行くことは難しい 整骨院まで行くほどでもないかなあ。。。という方多いのではないでし […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 AMI 肩こり・腰痛 肩こり改善にはピラティス! 肩こりの原因は肩甲骨を寄せる筋肉の弱体化 左右の肩甲骨を寄せることができますか? 日常生活の中では肩甲骨を反らせる動き(胸を張る)よりも、肩甲骨を離す動き(背中を丸める) の方が多いですよね。スマホを見る、パソコン作業、 […]